イオンオーナーズはイオンシネマもお得だった(^-^)
ブログ訪問ありがとうございます!
映画『名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)』
www.conan-movie.jpが観たくて、昨日(4/16)川崎チネチッタに行くつもりだったのですが、ネットで予約しようと思ったら、かなり混在していたので断念しました
今日(4/17)は用事があり、横浜へ外出することになっていたので、「イオンシネマみなとみらい」での上映時間を確認し、「お得なサービス」のページを見ていると『ハッピーマンデー』という『毎週月曜日 全作品1.100円均一』というのがあるではないですか。初ですが「イオンシネマみなとみらい」で観ることにきめました(ちなみにハッピーマンデーは「新潟西・大日・高松東・宇多津で実施していない」そうです)
予定より用事が早く済んだので、上映時間よりかなり早めに「イオンシネマみなとみらい」にやってきました
利用するのが初めてなので、劇場のスクリーン位置(目の高さの座席がどの列になるか)の確認を含めて、有人の窓口へ
映画名と時間を告げて、座席の目安を教えてもらい、ハッピーマンデーであることを確認してから「イオンクレジット」で支払う時に、ふと『イオンオーナーズだと何か特典ありますか?』と訊いてみました。そうしたら、なんと
劇場鑑賞料金をさらに100円値引き(ハッピーマンデーで1,100円と安かったのが、1,000円に)
加えて『ポップコーンSサイズ』か『Sサイズドリンク』を無料でサービスしてくださるとのこと\(^O^)/ (Sサイズドリンクを選択しました)
他のイオンシネマがどう対応しているかわかりませんが、「イオンシネマみなとみらい」ではイオンオーナーズカードを提示するとめっちゃお得です(ハッピーマンデーがないイオンシネマがあることを考えると個別に確認が必要だと思います)
これがドリンクSサイズ(コーラ・ゼロにしました)なので、かなり大きいです
これから映画は「イオンシネマみなとみらい」になってしまいそうです
【イオンオーナーズについてはこちらの記事で紹介】
【おまけ】
上映時間の少し前に7Fのスクリーン8前に行ってみると
スタジオポノックの初作品『メアリと魔女の花』の注意書きが・・・^^;(魔法使える国では必要な注意なのでしょうね)
こんな不思議なフォトスポットもあったのですが、説明を読んでみると
撮った写真を90°回転させて、ホウキにしがみついている感を出せるようになっているとのことです
モンスターボールに入れる顔ハメ看板もありました(「ゲットされちゃいました」とかつぶやきが増えそうなフォトスポットです)
エスカレーター上の天井もめっちゃお洒落で思わず撮影してきてしまいました
桜木町駅から少し離れているので、これまで敬遠していた「イオンシネマみなとみらい」ですが、一気にファンになってしまいました