ガンブレモバイル奮戦記116ー「ガンプラバトルへの道」『孤独な戦場』、素人な私は15秒が限界です(>_<)
ブログ訪問ありがとうございます!
特に書くネタがなく、しばらくの間更新できていませんでした<(_ _)>
更新はしていませんが、毎日「ガンダムブレイカーモバイル」は続けています。
さて先週から実装された初心者向け?ミッション「ガンプラバトルへの道」
本当に初心者向けなの?と思うくらいの高難度ミッションだと私は今も思っています
特に無理ゲーと思っているのが、
5番目のミッション『孤独な戦場』。自機のみで出撃し、30秒以内に敵機を全て撃破しないといけません。これだけも高難度だと思ってます。
このミッションのチャレンジが無理ゲーです。
完全達成のためには、なんと「10秒以内」にクリアーしないといけません。
実装直後、何回もチャレンジしましたが、どうしても20秒ぐらいかかってしまうので、チャレンジ3はおろかチャレンジ2も達成できていませんでした。
その後はイベント「袖付き首魁の試作機」にとりかかってしまったので、しばらくお休み。そしてメンテナンス前に少し余ったENを使って、再チャレンジしてみました。
さて運営様が言うには「初心者向け」ということなので、ガシャのパーツではなく、誰でも入手可能なイベント機体でビルドしてみました。2回のイベントの機体である「アルケーガンダム」と「リバウ」でビルド。
金色パーツが多いですが、交換所で★5覚醒済パーツを交換したことによります。理由はパーツ特性/EXskillのレベルをMAXにしたかったためです(これは初心者でも可能だと思っています)。ちなみにパーツレベルはまだまだ低いです。アルケーガンダムは2週間、リバウは1週間イベントミッションを周回+同一パーツ12個で強化(=パーツ特性/EXskill Lv10)したのみ。
パイロットはガシャからですが、Middle Shooterで育ちきっていないAIパイロットが手持ちでは彼だけだったことによります。
素人な私では複雑な操作は無理ですし、初心者でもできるような方法を考えてみようと「SEMI-Auto」で操作はEXskillの使用のみに専念することにしてみました。
ミッション開始!
動画撮影して始めて気がついたのですが、敵機が登場する時点で残り28秒です=10秒以内ではなく8秒以内でクリアーしないといけないことが判明(*゚Д゚)。
2機を「ビーム・バルカン」で撃破した後、敵の格闘戦タイプが寄ってきます
取り囲む敵機を「腕部グレネード・ランチャー」一撃で撃破! メチャメチャ有益な武器だと判ります。しかしながら、この時点で残り22秒。
残りの射撃タイプを順番に倒して、最後一機
ギリギリ残り15秒=15秒でクリアーでした。
この後も2~3回試してみましたが、これ以上の記録は出せませんでした。現在の私のスキルではこれが限界のようです。
今回判ったのは、
・このくらいの射撃攻撃力で敵撃破は十分可能
・「腕部グレネード・ランチャー」は接近して取り囲む敵機に有効
ということでした。
さらに5秒縮めるにはもう一段発想が必要なのかもしれません。またいつか挑戦してみたいと思います。
掲載画像について、©創通・サンライズ、©創通・サンライズ・MBS、©創通・サンライズ・テレビ東京