「ウルトラ怪獣バトルブリーダーズ」は無課金で楽しめるのだろうか? -2
ブログ訪問ありがとうございます!
前回の記事
から、かなり時間が経ってしまいましたが、今日も「ウルトラ怪獣バトルブリーダーズ」を少しずつ進めています
無課金派としては、超高難度クエスト「兄弟の絆」開催記念の1000ウルトラストーンプレゼントはめっちゃ嬉しかったですね(^^)
現在の状況はこんな感じです
ショップでDNAを購入し続けて、「バルタン星人」と「ザムシャー」を入手。バルタン星人は「万能DNA」と「相性別DNA[速]」を使って、★4までランクアップ
ウルトラ必殺技は3種類全部、★2(必殺LV.10)まで育てました(ウルトラヒーローのエキスパートクエストはまだ無理なので・・・)
ウルトラストーンやアイテム入手率が高い高難度クエストをクリアーしたいので、怪獣をランクアップさせて強く育てたいのですが、なにぶん無課金だとウルトラストーン不足です(^^;)
ノーマルミッションやイベントミッションの報酬を除くと、1ヵ月で入手できるウルトラストーンは(4/1のミッション報酬見直しを反映しています)
デイリーミッション 30個×30日 =900個
ウィークリーミッション100個×4週 =400個
マンスリーミッション 400個+450個=850個
ログインボーナス 70個×4週 =280個
連続ログインボーナス 20個×4週 = 80個
計 2510個
となるようです(計算など間違っていたらごめんなさい)。無課金派はこれらをうまく使っていかないといけません
※追記
通算ログインボーナスを忘れていました(^^;)
毎日ログインしていれば、約30日毎に300個以上ウルトラストーンが貰えますね(ゲームの進行状況により変わります。250日目は1050個と破格です)
5.方針変更:育成は★1スタートの怪獣を中心に行う
今までショップで期間限定怪獣のDNAを購入してきましたが、100個/160ストーンとかなり高いです。それに比較して、★1スタートの怪獣のDNAは100個/50ウルトラストーンとかなり安い。これらの怪獣は弱いのでしょうか? 似たような怪獣の比較をしてみました
まずはLV.90の期間限定怪獣「ゼットン(上)」と★1スタート怪獣の「マガゼットン(下)」を比較してみます
比較してみると、固有スキルや継承スキルは期間限定怪獣であるゼットンが上ですが、戦闘力についてはほとんど変わらないようです。
同じく、LV.90の期間限定怪獣「ゴモラ(上)」と★1スタート怪獣「メカゴモラ(下)」を見てみると
こちらも同じように戦闘力は大きく変わりません(一部能力はメカゴモラの方が上です)。
ランクアップに必要なDNA数は変わらないことを考えると、★1スタートの怪獣は期間限定怪獣の1/3のウルトラストーンで育成していくことが可能です
★3→★4 DNA 1200個
★4→★5 DNA 1800個
(ちなみに★5→★6は2500個のようです)
★1スタートの怪獣は100個/50ウルトラストーンなので★3→★5まで1500ウルトラストーンで育成することが可能です(生成→★5だとDNA3900個なので1950ウルトラストーンで可能)
イベントクエストのミッションなどで入手できるウルトラストーンも考慮すると、約1ヵ月で1体の★5怪獣を作れそうです
念のためのコメントですが、★1スタートの怪獣の進化に万能DNAや相性別DNAを使うのは勿体ないです(これらは期間限定怪獣を進化させるためにしっかり貯めておきます)
※蛇足ですが、ショップは毎回リスト更新すると少しだけ早くDNAを入手できます(1ヵ月もプレイしているとゴールドは使い切れないほど持っていると思いますので・・・)
無課金でまず強いチームを作るには★1スタートの怪獣(DNA100個=50ウルトラストーンの怪獣)を育成していくのが良さそうです
ということで、[力]は「メカゴモラ」、[技]は「マガゼットン」を中心に育成していくことに方針変更しました(現在2体とも★4までランクアップ済)。[速]は現在検討中です
現在、イベントクエストを含めて新規怪獣の入手を一旦ストップして、この2体の固有スキル、必殺技のレベル上げに専念しています
6.イベントクエスト「期間限定怪獣トライアル」はプチお得
今までいろいろなクエスト実施の関係(簡単に言うとスタミナ不足)で避けてきたイベントクエスト「期間限定怪獣トライアル」なのですが、計算してみたら、それなりにお得なことが判明
まず3段階全てのミッションを達成すると、ウルトラストーン40個、万能DNA 7個が入手可能。そして
ミッション報酬としてウルトラストーン20個が入手できます。これらを1回ずつのクエストクリアーで達成すると消費するスタミナは75で計60個のウルトラストーンが入手可能です
万一いろいろなクエスト実施のためにスタミナ不足だったとしても、ショップで20ウルトラストーンで全快できるので、スタミナMAXが75以上なら、ショップで回復しても差し引き40個ウルトラストーンを入手できます
ウルトラ必殺技などの期間限定イベント周回で大幅にスタミナ不足だったので避けてきたクエストだったのですが、やってなかったことを後悔しています。これからはどんどんクリアーしていこうと思います
7.期間限定のDNAクエストは絶対にやりきる
毎朝4:00にリセットされ、1日4回できるDNAクエスト。本日から「ザラブ星人」が再び登場しています
前回の「ナース」ですが、15日間×4回=60回のクリアー(ノーマル1回、ハード1回、残りはエキスパート)で、生成→★3した後、1069個のDNAが入手できました=1969個を入手。あともうちょっと入手できれば★4にできた(^^;)
平均すると1回当り32.8個のDNAを入手できるので、通常のDNAクエストよりもかなりお得です。なので期間中はこちらの怪獣のDNAを選択するのがお薦め
今回も早速確認してみましたが、
エキスパートでは8個×4=32個は確定で入手できるようです(おそらくたまに12個が出ると思われます)。つまり毎日128個は入手できることに・・・、これは大きいです
「ザラブ星人」は既に★3にランクアップしているので、今回は★4へのラックアップを目指したいと思います
期間限定のDNAクエストをエキスパートで周回できるようにまず怪獣を育成していくのがチーム強化の早道かもしれません
以上、まだまだ弱いチーム編成ですが、毎日コツコツ頑張ってます
【追記】
さっき確認したら、イベントクエスト「ウルトラマン降臨」のミッションが全て復活していました(つまりもう1回できる状態)。膨大なウルトラストーンと万能DNAが魅力的なので、ある程度まで「マガゼットン」「メカゴモラ」の固有スキルを強化したら、ウルトラマンと戦い始めたいと思います