「ダンジョンメーカー」で5段×6列のダンジョンを作ってみました1(難易度はふつうですが「戦争の角笛」を入口配置が強力そう)
ブログ訪問ありがとうございます!
日々少しずつ進めている「ダンジョンメーカー」、難度の高いゲームではシャベル上下を入手することが難しいので難易度を「ふつう」にして、新しく入手した魔王「フロリア」の育成を兼ねて、5段×6列のダンジョン作成に挑戦してみました
感覚的なのですが、シャベルを入手できるのは後半になるように調整されているような気がします。ようやく2つのシャベルを入手し、念願の
5段×6列のダンジョンを作ることに成功!(上の方の部屋にモンスターを配置するのがちょっと面倒になりますが大満足)
で、もう一つ今回実験的に作っているのが
入口に戦闘部屋「戦争の角笛」を配置
『勇士が入場すると、ダンジョン内のすべての魔物に激怒を与えます』という効果があります。つまり入口に置くと全勇士分の激怒が付与されます(罠で入口に戻しているので+αの効果もあり)
この『激怒』、激怒分の追加ダメージを敵に与えます
日数が進むほど勇士の数が増えるのでたくさん激怒を与えられます=敵が多いほど強くなる?!
しかも罠ではないので、ボス戦の戦闘条件「罠回避+○」や「罠が25回発動後、作動停止」(440日目)の影響を受けないと思っています(440日目での敗退については以前の記事「「ダンジョンメーカー」はスキル継承が難しい(^^;)」を見ていただけると嬉しいです)
293日目で戦闘部屋を「Lv.8、勇士につき30の激怒を全モンスターに与える」ところまでレベルアップしてきたので、294日目の精鋭戦闘でどのくらい激怒が付与されるを見てみたところ、
なんと2850!(魔王にも付与され、魔王は戦っていない(=減っていない)ので、一番下のメーターが示す数値が付与された激怒数。戦闘終了後に撮影)。これが全モンスターに付与なので相当強い感じがします
※追記
施設のレベルを上げ、日数が進み勇士が増えると、付与される激怒は10,000を越えます
通常は一度攻撃すると激怒数値が50%減になってしまうのですが、
遺物「激怒の鉄槌」を入手すると25%減に変更されます。つまり攻撃力が高い回数が増えます
難易度「ふつう」なので、それほど勇士も強くないのですが、300日目のボス戦闘でも勇士は魔王部屋の前3列目(「巨人三兄弟」を並べている列)ぐらいまでしか到達できていません
何処まで行けるかわかりませんが、もう少しこのまま続けてみるつもりです
掲載画像について
©GameCoaster