MHXX攻略:G級防具「ゲリョスXシリーズ」を作ってみました
ブログ訪問ありがとうございます!
今日も引き続き『モンスターハンターダブルクロス』攻略です(興味のない方はスルーしてくださいませ<(_ _)>)
集会酒場G★1『奪われて、追いかけて』をクリアーできたので、今後役に立つ(はずの)「ゲリョスXシリーズ」を生産してみます
ゲリョスXシリーズに必要な素材を確認したかったのですが、胴と腰装備が表示されません。「毒怪鳥の厚翼膜」が入手できなかったのが原因みたいです。仕方ないので2回目に挑戦^^;(装備は初回クリアー時と変更なしです)
[通算クエスト2回目(ゲリョス):24'26"76]
「ケチャワチャ」乱入で大混戦^^; しかも「ゲリョス」の死に真似4回は初めて見ました(中途半端に体力ありすぎ) 時間かかったけど、なんとか狩猟完了
[必要な残り素材を数えてみる]
2回クエスト完了した時点でゲリョスXシリーズを生産するのに必要な残りの素材は
「ゴム質の特上皮」×3、「毒怪鳥の厚翼膜」×3、
「ゲネポスの大剛牙」×2、「ゲネポスの大厚皮」×3、「ゲネポスの厚鱗」×1
G級の「ドスゲネポス」に出会えるのはG★1『砂漠の採集ツアー』のようなので、まずはそちらから^^
[通算クエスト3回目(砂漠の採集ツアー):11'34"50]
「ドスゲネポス」を1体、「ゲネポス」を5体ほど狩って帰ってきました
「ゲネポスの大剛牙」×2、「ゲネポスの大厚皮」×2、「ゲネポスの厚鱗」×1を入手
う~ん、あと1つ「ゲネポスの大厚皮」が足りない^^;
[通算クエスト4回目(砂漠の採集ツアー):08'41"81]
慣れてきたので少し早かったです。剥ぎ取りでは「ゲネポスの大厚皮」が入手できませんでしたが、フリーハント報酬で1つ入手できました(良かった)^^v
[ラストスパートにむけて]
残る必要素材は「ゴム質の特上皮」×3、「毒怪鳥の厚翼膜」×3なので、この段階で頭装備、腕装備、腰装備を生産してLV3までレベルアップ(「重鎧玉」×2×3装備)
護石(気絶+10)と「攻撃珠【1】」×2、「攻撃珠【2】、「制絶珠【1】」×2、「耐絶珠【1】」を装飾して、スキル「気絶無効」「攻撃力UP【中】」「毒耐性」を発動
フラッシュ攻撃は無効になりました^^ これでかなり楽に「ゲリョス」を狩ることができそうです
[通算クエスト5回目(ゲリョス):18'42"78]
「ケチャワチャ」の乱入はありましたが、気絶しなくなったので、かなり楽になりました。「支給専用落とし穴」があったので捕獲して完了
「ゴム質の特上皮」×5、「毒怪鳥の厚翼膜」×4 入手して必要素材が揃いました
加工屋さんに行って、胴と脚装備を生産して「ゲリョスXシリーズ」が完成!
護石(気絶+10)と「制絶珠【1】」×2、「耐絶珠【1】」は装飾したままですが、何もない状態でスキル「毒耐性」「防御力UP【小】」「ランナー」を発動できます
スキル「ランナー」は卵運びクエにはかかせません
「ゲリョス」3匹で生産できたので、かなり幸運だったと思います