ガンブレモバイル奮戦記129ー計画的な「【期限付き】EN回復ストロング」の利用で、初めてイベントポイント90,000を達成できました\(^O^)/
ブログ訪問ありがとうございます!
大量の「【期限付き】EN回復ストロング」の日々が忘れられない「ガンダムブレイカーモバイル」です。一日に出撃できるミッション数が激減して、何か物足りない感じがします。
さて、
5/20までの『ガンブレキャンペーン』で配布された5/21 5:00期限の「【期限付き】EN回復ストロング」が大量に余ってしまった&次の『強化サポートキャンペーン』で配布された「【期限付き】EN回復ストロング」の期限が5/28 5:00までだったので、こんな使い方をしてみました
※ポイントは、『ガンブレキャンペーン』と最初の『強化サポートキャンペーン』で配布された「【期限付き】EN回復ストロング」の期限が木曜日 朝5:00となっており、イベント初日で利用することができたこと、です(2回目の『強化サポートキャンペーン』で配布されたモノの期限は6/3(水) 5:00までとなっていて、次のイベントには使用できません)
1.残っていた、5/21 5:00期限の「【期限付き】EN回復ストロング」を使い切って、イベント「青い移動要塞」&「強化サポートキャンペーン」のウィークリーアチーブメントを5/20 1日で一気にやりきる(85個使い切るには大量のスキップチケットが必要でした)
2.「強化サポートキャンペーン」のデイリーミッションは自然回復分のENを使用して達成。配布された5/28 5:00期限の「【期限付き】EN回復ストロング」は貯めておく
3.12個貯まった、5/28 5:00期限の「【期限付き】EN回復ストロング」をイベント「混沌の強襲」に使い、5/27 1日で使い切る
「リボーンズガンダム」ガシャを20連引いて、「リボーンズガンダム」のBodyパーツを無事入手できたので、
ボーナス426%アップで出撃、戦闘評価にも依存しますが、1回の上級出撃で約650ポイント入手可能。
4.6/3 5:00期限の「【期限付き】EN回復ストロング」は、「強化サポートキャンペーン」で曜日ミッション、フリーミッションをやるためだけに使用(既にプレイヤーレベル190に到達しているので「EN回復ストロング」1個で消費EN15の曜日ミッション7回、フリーミッション7回を実施→これでデイリー、ウィークリー両方のアチーブメント達成が可能)
毎日の自然回復分(+経験値満了時のボーナスEN)はイベント「混沌の強襲」の上級出撃に使用
結果、予定よりも1日早く、イベントポイント90,000を達成できました\(^O^)/
今回性能的にはイマイチだったのですが、イベント機体のパーツも全て★5を獲得できました(★3パーツを使って、EXskillレベル/パーツ特性レベルを10にしています)
ここまで貯めた「混沌チップ」を使って、交換所アイテムもほぼ全て獲得(無限に獲得できる「スキップチケット」のみが残っています)
90,000ポイント達成するくらい出撃を重ねるとチップも全アイテム交換できるくらい貯まるようです。
これでイベントミッションに出撃するメリットはなくなったので、あと1日は曜日ミッション、フリーミッションに出撃する予定です。
大量の「【期限付き】EN回復ストロング」の恩恵もこれでおしまいと思うと、少し寂しい感じがします。6/3から通常運転に戻ります(^^)
掲載画像について、©創通・サンライズ、©創通・サンライズ・MBS、©創通・サンライズ・テレビ東京