Twitterで話題?! 松屋の「シュクメルリ鍋定食」を食べてみました
ブログ訪問ありがとうございます!
松屋・松のやを応援し隊所属です。先日から松屋の公式Twitterで流れていて、気になっていた「シュクメルリ鍋定食」。
Twitterにあったリンク先で確認すると、たまに利用するお店があったので、少し遠いのですが、行ってきました。
食券を購入して、店員さんに「Twitterで話題なので食べに来ました」と伝えると、「そんなに売れてないですよ」との回答。でも、カウンターにいた一人の男性はしっかり頼んでいました。
それもそのはず、お店の外にはポスターなどもなく、カウンターの後ろに1枚貼ってあるだけ。食券買う前に知らないとまず選べない。私のようにまず「期間限定」のタブをタップする人は別ですが・・・(^^;)
少し待つと配膳されてきました「シュクメルリ鍋定食」
ぱっと見は普通のクリームシチューです。ジャガイモではなくサツマイモ、チーズがかかっているのが特徴的。
箸で鶏肉を掴んで口に放り込んでみると、ん?! 思った以上に淡泊。見た目はこってりなのに味はそんなに強くないです(ちょっと薄い)。
試行錯誤の結果、レンゲを使って、具とシチューソースを一緒に食べると、なかなか美味しい。うまくチーズを載せることができると格別です。箸で具だけを食べるのはお勧めしません。
正直な感想を書くと、まだ「万人向け」ではない感じです。何かが足りない。パンチも足りない。チーズも全体的にもっと欲しい(オプションでチーズ増し増しがあると嬉しい)。
ということで松屋さんにはもう一段改良をお願いしたい一品です。
店内にあったポスターには「松屋 世界紀行」との文字があり、今後松屋で世界の味が楽しめるのではないかという感じがしました(期待しています)
店舗限定&期間限定なので、もし見かけたら食べてみてください。