Bataさんの一喜一憂

Bataさんのサブブログ、ウォーキング以外なんでも書いてしまいます

クラロワ初心者による初心者のためのまとめ5(協力バトルを楽しもう)

ブログ訪問ありがとうございます!

昨日の記事

はちょっと中途半端な感じになってしまいました。呪文も建物も使いこなすには修練が必要ですね

クラッシュ・ロワイヤル(クラロワ)は1対1バトルでトロフィーを集め、少しずつアリーナレベルを上げていくゲームです

アリーナレベルがあがると
・新しいカードがアンロックされる(宝箱、ショップなどから入手できるようになる)
・宝箱から入手できるカードの枚数、ゴールドの量が増える
・ショップの品揃えが増える(アリーナ10でウルトラレアカードも販売される)
とお得なことがいっぱいです

しかしながらアリーナレベルを上げるにはたくさんのトロフィーが必要ですし、一度到達しても負け続ければアリーナレベルが下がってしまいます(上がったり下がったりを繰り返して強くなっていきます)

アリーナレベルが上がったばかりの段階でトロフィーを失うことなく、宝箱を入手し続けるために利用したいのが「協力バトル」です

ちょっと姑息なクラッシュ・ロワイヤルの進め方ですが、「アリーナレベルが上がったら、協力バトルで新しいカードを集めて、自分のデッキを強化した後に、1対1バトルでさらに上のアリーナを目指す」がなかなか効率が良いと思っています

しかしながら、クラロワを開始した頃、協力バトルをやってみたのですが、以下の理由からしばらく止めていました

負けそうになると戦闘を放棄する(多くは退室)プレイヤーがかなりいるから

前にも書きましたが、タワーが1つ壊されてしまうと戦闘を止める人がそれなりの数います。もっとひどいのは最初にエリクサー全て使って攻撃を仕掛けてタワーを壊せないと戦闘をやめてしまう人、たまに見かけます。残った後もこちらは頑張っているのですが、さすがに2対1では勝負になりません。一緒にプレーしている人に大変失礼なので、本当にこういう人達は協力バトルを止めて欲しい

加えて基本がわかっていないような、初心者の私から見ても下手なプレイヤーもいます。以上の理由から、協力バトルをやっているとイライラすることが多く、結局勝てないので止めてしまいました

でも実は協力バトルはめっちゃ面白いのです

2対2になるだけでバトルの難度はかなり上がります
・チームのカード数は16枚となり、バリエーションが豊富になります
それだけ対応が難しくなります(相手側も同じなのですが・・・)
・相手側のエリクサー消費状況がつかみづらくなります
どちらがカードを使ったかわからないので、相手がどのくらいエリクサーを使っているかの推定が難しくなっています

協力バトルをやっていて気になるパートナーのプレイは

・1対1バトルのようにエリクサー完全回復してからユニットを出す
エリクサーを完全に回復しているまで待っている間は1対2の戦いになるので、味方がやられてしまいます。当然味方はエリクサーも使い切ってしまうので、エリクサーを完全回復した後にバトル再開しても1対2でバトルを行うことになり、不利な状況が続くだけです
・特定のユニットを出すと決めてしまうので、状況に対応できていない
上にも関連しますが、コスト(エリクサー消費)の高いユニットを出すことに固執してしまうが故にその間に味方のユニットが倒されてしまいます。手札を見ていると状況に対応するのに相応しいカードを持っていたりするので、状況への対応ができていないように見えます

などがあります。1対1バトルとは全く違う考え方で挑まないといけないと思っています

1対1バトルの延長線上と考えて、自分のデッキだけで勝つのは難しいです。パートナーとの協力が必須です。でもクラロワにはバトル中の十分なコミュニケーション手段がありません。だから

・パートナーがやろうとしていることの意図組む
パートナーが出したユニットに合わせて、こちらもカードを使うことが求められます
・パートナーと役割分担する
両サイドのタワーを同時に攻められた場合には双方を互いに受け持つ。パートナーが攻めている時には防衛を受け持つなど

が重要になります

十分ではありませんが、バトル中の意思伝達手段は存在しています

カードを保持したまま画面上で動かすとパートナー側にも表示されるので実際に配置する前にパートナーにやろうとしていることを伝えることができます

ヘルプにはきちんと説明がないのですが(ログイン時のバーナー画面にたまに説明が出ますが)、協力バトル時には右下に表示されているパートナー名をタップするとパートナーの手持ちカードとその利用可否(使えるだけエリクサーが貯まっているか)が表示されます(キングタワーのヒットポイントの上に表示されてしまうのでキングタワーの状態はわからなくなりますが・・・)。パートナーが選択しているカード(次に出そうとしているカード)もわかりますし、パートナーのエリクサーが枯渇している状況もわかります

実際にバトルしていると感じるのですが、このパートナーの手持ちカードがわかる機能を知らないプレイヤーはたくさんいるようです(なのでこの機能を知っているだけで有利になります)

この2つの機能を使ってコミュニケーションを取り、より有利にバトルを進めるのが協力バトルで勝利するコツだと思います

例えば
パートナーがジャイアントを選択したら、こちらもネクロマンサーを選択して、意図を理解したことを伝えます。設置する位置を教えてもらったら、こちらも合わせて設置します
という感じです

1対1バトルでは作れないような多数のユニットによるキングタワー攻め(個人的に「百鬼夜行」と呼んでいます)などもできるのでとても面白いです

自分のパートナーも相手チームも協力バトルがわかっている人達とプレイすると、ものすごい激戦になるので、たとえ負けたとしても面白かったと思えるバトルになります

自分が使っていないカードを使うパートナーもたくさんいるので、ユニットの組み合わせ方などより幅広い知識(経験)が必要になりますが、逆に言えば自分のデッキを見直すためのヒントを貰えたりするので、そういう意味でも協力バトルはオススメです

追記9/5】
9/5のアップデートで、パートナーの手札の右横に小さな数字でパートナーのエリクサー状態が表示されるように仕様変更されました。これでさらにパートナーの状況がわかるようになりました

なおパートナーの手札表示がデフォルトが表示状態になったので、バトル開始時から表示されています

今回のアップデートでレアリティ毎に違っていたレベルが全カード統一されました。今までのレベルにレアは+2、スーパーレアは+5、ウルトラレアは+8、それぞれ初期入手時のレベルは3、6、9と変更になりました

例えば、レベル2のウルトラレアカードはレベル10になっています。今までのプレイの感覚が残っているので、ちょっと戸惑いますね


Copyright © 2016-2020 bata_sun All Rights Reserved.
このブログ中の文章・写真等は著作権フリーではありません
無断転載・複写・使用を禁止します